2017年6月10日のえびす塾

本日は1学期第7回目の授業でした。

お天気がすぐれず気持ちも晴れませんが、
子供たちはいつものように明るく、わたしたちも元気づけられました。

また、7月1日に行われる夏祭りの準備も子供たちが手伝ってくれ、
わくわくした気持ちになりますね。

1年生;
2年生;紙飛行機を使って簡単な実験/検証
3年生;コマ作り
4年生;俳句作り
6年生;夏祭り用看板作り

2017度 1年生授業内容
2017年度 2年生授業内容
2017年度 3年生授業内容
2017年度 4年生授業内容
2017年度 6年生授業内容

Posted in 授業報告 | Comments Off on 2017年6月10日のえびす塾

2017年6月3日のえびす塾

本日は1学期第6回目の授業でした。

楽しいハーフタームも終わりに近づき、2週間ぶりのえびす塾でした。
みんな、楽しいホリデーを過ごしていましたね。
3年生はハーフタームホリデーで一番楽しかったことの発表をしました。

 

また、7月1日に行われる夏祭りについての話し合い大分進みました。
みんなの好きな夏祭りがやってきます。

1年生;
2年生;漢字カルタ遊び、昔話の読み聞かせ
3年生;言葉遊び
4年生;俳句作り
6年生;夏祭り用看板作り

2017度 1年生授業内容
2017年度 2年生授業内容
2017年度 3年生授業内容
2017年度 4年生授業内容
2017年度 6年生授業内容

Posted in 授業報告 | Comments Off on 2017年6月3日のえびす塾

2017年5月20日のえびす塾

本日は1学期第6回目の授業でした。

生徒たちも新学年という環境に大分慣れてきたようで、
子供たちのたくさんの笑顔が見れるようになりました。
1年生もすっかりえびすの仲間として馴染んできましたね。

来週はハーフタームでお休みとなります。
皆さん、2週間後にまた会いましょう。

1年生;
2年生;工作「磁石でくっ付く魚釣りゲーム」
3年生;新出漢字、書き順確認と折り紙
4年生;「ふるやのもり」
6年生;味覚の実験と食事から取れる栄養素

2017年度 1年生授業内容
2017年度 2年生授業内容
2017年度 3年生授業内容
2017年度 4年生授業内容
2017年度 6年生授業内容

Posted in 授業報告 | Comments Off on 2017年5月20日のえびす塾

2017年5月13日のえびす塾

本日は1学期第5回目の授業でした。

母の日を翌日に控え、母の日のカードを作っている学年もありました。
イギリスと母の日が違いましたが、たくさんお手伝いしてもらいましたか?

学習は、各学年とも教科書が進み漢字が増えてきました。
毎日少しずつがんばっていきましょう。

1年生;
2年生;母の日のカード作り
3年生;母の日のカード作り
4年生;部首カードでゲーム
6年生;家庭科「ハンバーグ作り」

2017年度 1年生授業内容
2017年度 2年生授業内容
2017年度 3年生授業内容
2017年度 4年生授業内容
2017年度 6年生授業内容

Posted in 授業報告 | Comments Off on 2017年5月13日のえびす塾

2017年5月6日のえびす塾

本日は1学期第4回目の授業でした。

 

本日はきりんさん会と同じ会場での開催でとても賑やかでした。
昨日はこどもの日でしたので、みんなの元気な成長を祝い、子供の日の出し物をした学年もありました。

1か月が経ち、各学年共環境に慣れてきました。
これからも元気よく、日本語をがんばっていきましょう。

1年生;
2年生;こいのぼり作り
3年生;歌「花」、「春の行事」の説明、漢字の書き順確認
4年生;家庭科「味噌汁・おにぎり」
6年生;書写

2017年度 1年生授業内容
2017年度 2年生授業内容
2017年度 3年生授業内容
2017年度 4年生授業内容
2017年度 6年生授業内容

Posted in 授業報告 | Comments Off on 2017年5月6日のえびす塾