3学期7回目の授業でした。
とうとう学年最後の月に突入しました。
各学年、学芸会に向けて練習していますね。とても楽しみです。
4年生は紙芝居の練習をしていますが、声がまだ小さくて、練習が必要そうです。
5年生のダンスはだんだん形になってきました。家でも練習してきてください。
2018年度 1年生授業内容
2018年度 2年生授業内容
2018年度 3年生授業内容
2018年度 4年生授業内容
2018年度 5年生授業内容
2018年度 中学1年生授業内容
3学期7回目の授業でした。
とうとう学年最後の月に突入しました。
各学年、学芸会に向けて練習していますね。とても楽しみです。
4年生は紙芝居の練習をしていますが、声がまだ小さくて、練習が必要そうです。
5年生のダンスはだんだん形になってきました。家でも練習してきてください。
2018年度 1年生授業内容
2018年度 2年生授業内容
2018年度 3年生授業内容
2018年度 4年生授業内容
2018年度 5年生授業内容
2018年度 中学1年生授業内容
3学期6回目の授業でした。
あっという間に2月最後の授業となりました。
本日は体験入学の子たちも加わり、ますます賑やかな会でした。
各学年学芸会の準備も進んでいるようですね。
5年生のダンスも前回前半まで練習しましたが、
今回は全部通しででき、みんなやる気が出てきました。
では、楽しいハーフタームをお過ごしください。
2018年度 1年生授業内容
2018年度 2年生授業内容
2018年度 3年生授業内容
2018年度 4年生授業内容
2018年度 5年生授業内容
2018年度 中学1年生授業内容
3学期5回目の授業でした。
新しいお友達も加わり、益々賑やかになりました。
みんな仲良くできるといいですね。
各学年終業日に行う学芸会の準備に忙しくなりましたが、
元気に乗り越えていきましょう。
2018年度 1年生授業内容
2018年度 2年生授業内容
2018年度 3年生授業内容
2018年度 4年生授業内容
2018年度 5年生授業内容
2018年度 中学1年生授業内容
3学期4回目の授業でした。
本日は2月2日ということで、節分の行事を行いました。
全学年で豆まき、恵方巻を作り東北東の方角を見ながら恵方巻を食べました。
みんなおなか一杯で3時間目に眠くならなかったかな?
2018年度 1年生授業内容
2018年度 2年生授業内容
2018年度 3年生授業内容
2018年度 4年生授業内容
2018年度 5年生授業内容
2018年度 中学1年生授業内容
3学期3回目の授業でした。
だんだんと日も長くなり、穏やかなお天気が続いていますね。
各学年、3学期最後の日に行う学芸会の出し物の話が進み出しました。
これから、練習が始まりますが、がんばってください。
2018年度 1年生授業内容
2018年度 2年生授業内容
2018年度 3年生授業内容
2018年度 4年生授業内容
2018年度 5年生授業内容
2018年度 中学1年生授業内容