1学期13回目の授業でした。
1学期最後の授業となりました。
本日は、1,2時間通しで授業をし、3時間目にパーティーでした。
日本に一時帰国しているお友達も多く、人数は少なめでしたが、
笑顔が多く楽しい会でした。
みなさん、よい夏休みを!
2019年度 2年生授業内容
2019年度 3年生授業内容
2019年度 4年生授業内容
2019年度 5年生授業内容
2019年度 6年生授業内容
2019年度 中学2年生授業内容
1学期13回目の授業でした。
1学期最後の授業となりました。
本日は、1,2時間通しで授業をし、3時間目にパーティーでした。
日本に一時帰国しているお友達も多く、人数は少なめでしたが、
笑顔が多く楽しい会でした。
みなさん、よい夏休みを!
2019年度 2年生授業内容
2019年度 3年生授業内容
2019年度 4年生授業内容
2019年度 5年生授業内容
2019年度 6年生授業内容
2019年度 中学2年生授業内容
1学期12回目の授業でした。
授業もあと残り1回となりました。
夏休みも近づき、学校行事が多くなりましたね。
みんな疲れていますが、もう少しですね。がんばっていきましょう。
2時間目
2年生:本読みと体を使った遊び
3年生:クルクルレインボー作り
4年生:暑中お見舞いを書く
5年生:漢字かるたと日本の家族かお友達に暑中見舞いを作ろう
6年生:歴史の復習(縄文時代と弥生時代)、ニュース「はやぶさ2」について
中2:
2019年度 2年生授業内容
2019年度 3年生授業内容
2019年度 4年生授業内容
2019年度 5年生授業内容
2019年度 6年生授業内容
2019年度 中学2年生授業内容
1学期11回目の授業でした。
7月に入り、授業もあと残り2回となりました。
久しぶりに雨がふり、草花にとっては恵の雨でした。
明日は七夕ですね。
各学年2時間目は七夕の学年が多かったです。
折り紙で上手にかわいい飾りを作ったり、お願いごとを短冊に書いていました。
みんなのお願いごとが叶いますように。
2時間目
2年生:七夕
3年生:七夕
4年生:七夕
5年生:漢字の広場、七夕
6年生:暑中見舞いの手紙
中2:七夕
2019年度 2年生授業内容
2019年度 3年生授業内容
2019年度 4年生授業内容
2019年度 5年生授業内容
2019年度 6年生授業内容
2019年度 中学2年生授業内容
1学期10回目の授業でした。
先週の夏祭り、とても盛り上がりましたね。
子供たちのうれしそうな笑顔や、浴衣、じんべえ姿で夏祭りの風情を感じられ素敵な会になりました。
さて、今回から通常授業に戻りました。
夏休み間近ということもあり、学校行事等忙しいと思いますが、
あと3回がんばっていきましょう。
2時間目
2年生:水彩画(吹き絵)
3年生:雑巾作り
4年生:俳句
5年生:ピザづくり
6年生:漢字のフラッシュカード、歴史(縄文時代、弥生時代)
中2:
2019年度 2年生授業内容
2019年度 3年生授業内容
2019年度 4年生授業内容
2019年度 5年生授業内容
2019年度 6年生授業内容
2019年度 中学2年生授業内容
1学期9回目の授業でした。
各学年、夏祭りの山車、お神輿の追い込みに入りました。
2時間目の終わりにはみんなで、6年生の太鼓に合わせお神輿、山車で練り歩く練習もできました。お祭りらしくなってきましたね。
来週はいよいよ夏祭りです。
本番もがんばっていきましょう。
2時間目
2年生:山車作り
3年生:山車作り
4年生:山車作り
5年生:神輿作り
6年生:カレー作り、夏祭りの太鼓練習
中2:
2019年度 2年生授業内容
2019年度 3年生授業内容
2019年度 4年生授業内容
2019年度 5年生授業内容
2019年度 6年生授業内容
2019年度 中学2年生授業内容