Category Archives: 授業報告

2016年6月18日のえびす塾

1学期10回目の授業でした。 今週はずっと大雨だったにも関わらず、土曜日は止みました。 会の後、子供たちはやっと外で遊ぶことができてうれしそうでした。 来週6月25日の土曜日はいよいよ夏祭りです。 2時間目は発表する合同の歌「茶つみ」と盆踊りの練習をしました。 1年生は、だるまさんがころんだ。 2年生、折り紙でスイミーにでてくる生物作り 3年生、折り紙でコマ作り。 5年生、夏祭り用の看板、プログラム作り 歌「茶つみ」 www.youtube.com/watch?v=Ct5Q9BP7rQM 盆踊り「東京音頭」 www.youtube.com/watch?v=aB9z9V2GghQ 「炭坑節」 授業内容は以下からご覧ください。 2016年度 1年生授業内容 2016年度 2年生授業内容 2016年度 3年生授業内容 2016年度 5年生授業内容 2016年度 6年生授業内容

Posted in 授業報告 | Comments Off on 2016年6月18日のえびす塾

2016年6月11日のえびす塾

1学期9回目の授業でした。 本日のは、会場の都合上、早く退散しなくてはいけなかったので、 短い時間の中での2時間目となりました。 6月25日の夏祭りに発表する合同の歌「茶つみ」と盆踊りの練習をしました。 1年生は、音読発表会。 3年生は、カジュアル俳句作りをしていましたね。 歌「茶つみ」 www.youtube.com/watch?v=Ct5Q9BP7rQM 盆踊り「東京音頭」 www.youtube.com/watch?v=aB9z9V2GghQ 「炭坑節」 授業内容は以下からご覧ください。 2016年度 1年生授業内容 2016年度 2年生授業内容 2016年度 3年生授業内容 2016年度 5年生授業内容 2016年度 6年生授業内容

Posted in 授業報告 | Comments Off on 2016年6月11日のえびす塾

2016年6月4日のえびす塾

1学期8回目の授業でした。 ハーフターム中ということもあり、いつもより少人数になりましたが、 子供たちは相変わらず元気いっぱいでした。 本日の2時間目は6月25日の夏祭りに発表する歌「茶つみ」の練習をしました。 次回は、盆踊りの練習もしますので、以下のリンクをチェックしてください。 歌「茶つみ」 www.youtube.com/watch?v=Ct5Q9BP7rQM 盆踊り「東京音頭」 www.youtube.com/watch?v=aB9z9V2GghQ 「炭坑節」 授業内容は以下からご覧ください。 2016年度 1年生授業内容 2016年度 2年生授業内容 2016年度 3年生授業内容 2016年度 5年生授業内容 2016年度 6年生授業内容

Posted in 授業報告 | Comments Off on 2016年6月4日のえびす塾

2016年5月21日のえびす塾

1学期7回目の授業でした。 5月終わりにもかかわらず、まだまだ寒い日が続いています。 5,6年生はあやとりが流行っていますね。 親御さんも懐かしくて、一緒に遊べ、糸一本でできるあやとりは素晴らしい。 2時間目 1年生、縄跳び 2年生、時計の読み方と漢字カルタの作成 3年生 早口言葉大会、熟語探しビンゴ、小学生で覚えたい諺(ことわざ) 5,6年生 二人あやとり 授業内容は以下からご覧ください。 2016年度 1年生授業内容 2016年度 2年生授業内容 2016年度 3年生授業内容 2016年度 5年生授業内容 2016年度 6年生授業内容

Posted in 授業報告 | Comments Off on 2016年5月21日のえびす塾

2016年5月14日のえびす塾

1学期6回目の授業でした。 雨の多かった週にもかかわらず、この日はお天気になりました。 2年生は、2時間目に教科書「たんぽぽのちえ」より、課外授業としてドリッジパークに行きました。 各4ステージ「黄色い花、しぼんだところ、黒っぽくなってじくが倒れる、わた毛」を見つけ、スケッチしました。 お天気もよく、とても気持ちのいい課外授業でした。 2時間目 1年生、動物将棋作りと遊び 2年生、課外授業、教科書「たんぽぽのちえ」より、 たんぽぽを探してスケッチ 3年生 歌「しゃぼんだまとんだ」、漢字ビンゴ、なぞなぞ 5,6年生 折り紙とかるた 授業内容は以下からご覧ください。 2016年度 1年生授業内容 2016年度 2年生授業内容 2016年度 3年生授業内容 2016年度 5年生授業内容 2016年度 6年生授業内容

Posted in 授業報告 | Comments Off on 2016年5月14日のえびす塾