Category Archives: 授業報告
2017年2月3日のえびす塾
3学期4回目の授業でした。 本日は節分ということで、各学年節分にちなんだ活動を行いました。 太巻きを作り食べた子たちはみんな笑顔でうれしそうでしたね。 今年も無病息災を祈り、恵方巻を食べました。 2時間目 1年生: 2年生:折り紙でマスを作り&お箸でピーナツチョコを摘んでマスに入れるゲーム 3年生:言葉遊び&恵方巻き作り 4年生:恵方巻作り 6年生:恵方巻作り 2017年度 1年生授業内容 2017年度 2年生授業内容 2017年度 3年生授業内容 2017年度 4年生授業内容 2017年度 6年生授業内容
2017年1月27日のえびす塾
本日3学期3回目の授業でした。 1月最後の授業となり、各学年とも残り少なくなってきましたね。 4年生は先生不在のため、保護者での授業となりました。 ご協力いただいた親御様、ありがとうございました。 2時間目 1年生: 2年生:犬の置物を粘土で工作 3年生:ゆがみ絵 4年生:体のつくり 6年生:ミニビデオクリップ作成 2017年度 1年生授業内容 2017年度 2年生授業内容 2017年度 3年生授業内容 2017年度 4年生授業内容 2017年度 6年生授業内容
2017年1月20日のえびす塾
前回のお正月会は獅子舞のワークショップ、ゲームやクラフト、お節料理など、盛り上がりましたね。 企画進行を引き受けてくださった2年生の保護者様、ありがとうございました。 さて、本日3学期2回目の授業でした。 教科書の内容はメインの長文にはいっている学年が多いですが、宿題もよく頑張ってきていますね。 2時間目 1年生: 2年生:図画工作 3年生:漢字書き順確認と漢字ビンゴゲーム、読み聞かせー風ー、ドンジャラ 4年生:「冬の景色を」読んで詩を書く 6年生:ミニビデオクリップ作成 2017年度 1年生授業内容 2017年度 2年生授業内容 2017年度 3年生授業内容 2017年度 4年生授業内容 2017年度 6年生授業内容
2017年1月6日のえびす塾
いよいよ3学期に入りましたね。 まだまだ寒い日が続きますが、身体には気を付けてください。 来週はお正月会のため、えびす塾はお休みとなります。 みんな獅子舞を作り、お正月会の準備もできました。 獅子舞のワークショップ、そのたゲームと お雑煮、お節料理、お寿司のストールがでます。 みなさんも是非お越しくださいね。 2時間目 1年生: 2年生:図画工作 3年生:漢字書き順確認と漢字ビンゴゲーム、つるー折り紙 4年生:生き物/植物等かるた作り 6年生:獅子舞作り 2017年度 1年生授業内容 2017年度 2年生授業内容 2017年度 3年生授業内容 2017年度 4年生授業内容 2017年度 6年生授業内容
2017年12月16日のえびす塾
2学期12回目、2学期最後の授業でした。 本日は授業を通しにし、3時間目にクリスマス会を兼ね、 日本に帰るお友達の送別会をしました。 日本に戻っても持前の笑顔でたくさんお友達を作ってね。 3時間目 クリスマス&送別会パーティー 2017年度 1年生授業内容 2017年度 2年生授業内容 2017年度 3年生授業内容 2017年度 4年生授業内容 2017年度 6年生授業内容