Category Archives: 授業報告
2019年6月29日のえびす塾
1学期10回目の授業でした。 先週の夏祭り、とても盛り上がりましたね。 子供たちのうれしそうな笑顔や、浴衣、じんべえ姿で夏祭りの風情を感じられ素敵な会になりました。 さて、今回から通常授業に戻りました。 夏休み間近ということもあり、学校行事等忙しいと思いますが、 あと3回がんばっていきましょう。 2時間目 2年生:水彩画(吹き絵) 3年生:雑巾作り 4年生:俳句 5年生:ピザづくり 6年生:漢字のフラッシュカード、歴史(縄文時代、弥生時代) 中2: 2019年度 2年生授業内容 2019年度 3年生授業内容 2019年度 4年生授業内容 2019年度 5年生授業内容 2019年度 6年生授業内容 2019年度 中学2年生授業内容
2019年6月15日のえびす塾
1学期9回目の授業でした。 各学年、夏祭りの山車、お神輿の追い込みに入りました。 2時間目の終わりにはみんなで、6年生の太鼓に合わせお神輿、山車で練り歩く練習もできました。お祭りらしくなってきましたね。 来週はいよいよ夏祭りです。 本番もがんばっていきましょう。 2時間目 2年生:山車作り 3年生:山車作り 4年生:山車作り 5年生:神輿作り 6年生:カレー作り、夏祭りの太鼓練習 中2: 2019年度 2年生授業内容 2019年度 3年生授業内容 2019年度 4年生授業内容 2019年度 5年生授業内容 2019年度 6年生授業内容 2019年度 中学2年生授業内容
2019年6月8日のえびす塾
1学期8回目の授業でした。 雨が多く、気持ちも沈みがちですが、相変わらず子供立ちは元気いっぱいですね。 各学年夏祭りの準備の山車、お神輿作り、楽しそうに制作していました。 夏祭りまであと残り1回です。がんばってください。 2時間目 2年生:山車作り 3年生:水彩絵の具を使った図工 4年生:山車作り 5年生:神輿作り 6年生:読み聞かせの「見るなのざしき」、夏祭りの太鼓練習 中2: 2019年度 2年生授業内容 2019年度 3年生授業内容 2019年度 4年生授業内容 2019年度 5年生授業内容 2019年度 6年生授業内容 2019年度 中学2年生授業内容
2019年6月1日のえびす塾
1学期7回目の授業でした。 楽しいハーフタームを過ごされたでしょうか? 休み明けということもあり、いつもより少ない人数となりました。 各学年夏祭りの準備に取り掛かり始めましたね。 今年の夏祭りは6年生の太鼓や、各学年山車、お神輿を作り練り歩くことになりました。 みんなどんな出し、お神輿ができるか楽しみですね。 2時間目 2年生:山車作り 3年生:戦国時代と忍者をテーマにした日本の歴史 4年生:山車作り 5年生:神輿作り 6年生:読み聞かせの「見るなのざしき」、夏祭りの太鼓練習 中2: 2019年度 2年生授業内容 2019年度 3年生授業内容 2019年度 4年生授業内容 2019年度 5年生授業内容 2019年度 6年生授業内容 2019年度 中学2年生授業内容
2019年5月18日のえびす塾
1学期6回目の授業でした。 本日はあさひくん組、きりんさん会も開催され、賑やかな会となりました。 暖かかった週初めとは打って変わって寒い日でしたが、 体調を崩さないように気を付けてください。 来週はハーフタームでお休みとなります。 皆さま楽しいホリデーをお迎えください。 2時間目 2年生:カタカナのクロスワードプリントと折り紙 3年生:夏祭りの飾りに使うお面作り 4年生:いろんなクイズプリント 5年生:保護者達にインタビュー、いつどこで誰がゲーム 6年生:日本の元号についての話、夏祭りの太鼓練習 中2: 2019年度 2年生授業内容 2019年度 3年生授業内容 2019年度 4年生授業内容 2019年度 5年生授業内容 2019年度 6年生授業内容 2019年度 中学2年生授業内容