授業時間と授業料

えびす塾では現在、第1・3週土曜日が対面授業、第2・4・5週土曜日がオンライン授業という隔週授業の体制をとっております。

対面授業では1時間目と3時間目を国語担当の先生が教えてくれます。2時間目は親も参加して、季節行事、日本の遊び、教科補助になるアクティビティー、習字、ゲーム、劇、歌などなど、毎回違う活動を提供しています。

対面授業(第1・3週目の土曜日)

  • 1時間目: 9:30-10:15
  • 2時間目:10:15-11:00
  • お茶:  11:00-11:15
  • 3時間目:11:15-12:00

オンライン授業(第2・4・5週目の土曜日)

各学年で相談しながら、基本的には午前中、教師による国語の授業を行っております。

1回の参加料金は15ポンドですが、参加する方には、タームごと一括してお支払いしていただいています。ターム費で支払う場合、各学期(年3学期)の料金が 135-210ポンド程度となります。勿論年度途中参加の場合はそれに応じて料金のお支払いになり、ターム費全額のお支払いではありません。

初めての方は一時限(1時間目もしくは3時間目)は無料トライアルが可能です。年度途中の参加などお考えのかたは、担当(クロフト 彩映子 <smihori@gmail.com>)までご連絡ください。

なお、毎月第1土曜と第3土曜日は、トドラーグループの会「きりんさん会」及び、就学前児童の会「あさひ君組」の会も近くの会場で開催されていますので、小さいお子さんもいらっしゃるご家庭は、こちらのクラブのご利用も可能です。こちらはご家族子供1人参加の場合は4ポンド、ご家族子供2人以上の場合は5ポンド(但し、2人目が1歳未満の場合は4ポンド)となります。

こちらの参加については、下記のリンクをご参照ください。
https://kirinsankai.wordpress.com/