7月6日のえびす塾

6月22日に開催された夏祭りは大盛況でしたね。夏祭りらしい日本の遊びが盛りだくさんで、すいか割りや、風船すくい、タトゥーに、ネイルサロンまで登場し、子ども達は飽きることなく様々な活動を楽しんでいました。盆踊りは、浴衣姿の子どもやお母さん、お父さんが、輪になって、素晴らしい踊りの先生の指導の元、本格的な盆踊りを皆で体験しました。おすし、焼きそばパン、ホットドッグにお好み焼きと、カフェコーナーも多彩でした。ラッフルコーナーも子ども達は皆何かもらえたようで、お土産を抱えて帰ってくれましたね。

100人をこえる来場者に、大人も子どもも楽しい一時を過ごせたようです。次の秋の大運動会の特例会がまた楽しみですね。

7月6日のえびす塾は通常の授業に戻りました。二時間目の七夕では、笹の葉に皆飾りをつけたり、短冊に願い事を書いてつるしたりと、日本の季節行事を楽しむことができました。お天気にも恵まれ、皆晴れ晴れとした顔で参加してくれました。各学年の授業内容はカテゴリもしくは、下記のリンクからご確認下さい。

This entry was posted in 授業報告. Bookmark the permalink.