1月10日新年特例会

新年あけましておめでとうございます。
えびす塾では1月10日にきりんさん会、あさひくん組と合同で新年会が行われました。

総勢100名近くの方々が参加してくださり、子供達は相撲大会や巨大カルタ大会、折り紙や習字や日本の遊び、福笑いなど様々な日本文化を体験しながらお正月を満喫したいました。カフェコーナーではおもちやお寿司、お雑煮やおせち、お菓子などの販売もあり大人も十分に楽しめる会でした。
ご協力いただきました親御さん、また参加いただきました皆様に心よりお礼申しあげます。本年もきりんさん会、あさひ君組、えびす塾をどうぞ宜しくお願いいたします。
sumou
相撲大会の様子。子供達はお母さん方の手作りのまわしをしめて気分もお相撲さん。怪我防止の為、小学生はケンケン相撲、ケンケンがまだうまくないできない小さい子は押し相撲をしました。

asobifukuwaraiorigamifukuwarai1karuta
巨大カルタでは子供達が制作したカルタで白熱した戦いが繰り広げられました

kadomatsu
2学期末の授業でえびす塾皆で制作した門松もお披露目。力作です。

omochiosushiozouni
カフェコーナーではおすしやおもちが大人気でした。きれいに美味しくいただきました。

みなさんに寄付いただいたラッフルも大好評でした。ご協力いただきました皆様ほんとうにありがとうございました。

This entry was posted in 特例会. Bookmark the permalink.