12月14日のえびす塾

師走は本当に早く過ぎ去ってしまうもので、えびす塾の授業も、今年は残すところ後2回となりました。来週の授業がが2013年最後のえびす塾となります。

3年生は「すがたをかえる大豆」をテーマに、様々な大豆食品を持参して、児童がそれぞれの感想を述べてくれました。姿を変えた多様な大豆食品に、親も子供も新たな発見があり、楽しい授業のテーマとなったようです。

授業の内容は下記の各学年のカテゴリからご確認ください。

なお、えびす塾の来年度4月からの新1年生を募集しています。4月からの入塾に関する説明会を1月25日(土)、午前10時20分-11時10分 (50分予定しています)の間に行います。説明会の後、えびす塾の児童を持つ親御さんなどとお話していただける時間も設けています。4月から日本の小学校の1年生になられるお子さんをお持ちの親御さん、もしくは、将来的にえびす塾をご検討されている親御さんなど、是非参加をご検討ください。説明会の前後に、授業を見学されてかまいません。簡単なえびす塾授業内容については、下記のカテゴリからご確認ください。授業料などについては、上のメニューからご確認ください。

説明会
場所:Dorridge Methodist Church
135 Mill Lane
Dorridge
Solihull
B93 8NY

時間:10時20分-11時10分
参加を希望される方は、えびす塾保護者代表 柴田さおり(saori1973@hotmail.com)まで、ご連絡ください。

授業の前後の授業の見学、説明会の後、親御さんに質問する時間などもありますので、ご自由にご参加ください。

This entry was posted in 授業報告. Bookmark the permalink.